忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これまで、断続的には書いてきたように、私の会社が瀕死の病人で倒産間近なのは、私の読みが浅かったからだった。相手もわかりにくいもののメッセージを送ってきていたし、そもそもが相手にしていい相手かどうかも疑問だった。それを、忙しいのを理由に軽く考えていたところに今回の失敗があった。

ちょうど、20年近く前にも同じような煮え湯を飲まされたことがあった。その時は、経営側ではなく、サラリーマンとしてであった。年下の課長をうらめしく思ったものだったが、どうしようもなかった。会社関係はまったく頼りにならないことを知った。今回の私もまったく同じであった。せめて、従業員の行く末を見てから東京をとんずらするならするがスジだろう。それすらできないのだから、私も相当なダメ人間だった。

私が目測を誤ったのは、私には経験があるという一点だった。しかし、今回知ったのは、経験を冷笑する体制側の人間がいるということ。会社の中にそんな人間がいるのを知った。確かに、これでは勝ち目がない。唯一のウリである経験が邪魔なものとして写る連中に私を売ることなど無理な話だった。経験ではなく、安いことが必要とされるようだった。どうりで、端末に下駄が表示されるようなことがあるにもかかわらず、気にしないわけだ。

だが、それも本当は空しいことだ。出版社である以上は、消費者に新しいもの、珍しいものを提供して売っていかなければならないのだが、まず、金を使わないということが先に来る発想。これは、ずいぶん前からあったように思うが、私のいる所ではいい考えの人がいたので影響されなかったわけだ。つまり、「ウソのデータは作らせない」という方針だ。これにより、面倒な作業も手を抜くことなくかかれた。提供できたデータは自信を持って薦められるものばかりだと思う。

今後、金をかけずにデータを作ることを目指した連中は、消費者のクレームに、バカな回答をしつつ対処することになる。方針が決まっているので、言われても「ご理解ください」という言葉しか出ないのだ。こういう組織は、早晩つぶれる。私はむしろ、幸運だったのかもしれない。

年下の課長と同じだというのは、その課長も当時付き合っていた企業を妄信していた。「苦しくなったら、連中が支援するはず」だと。私も、ずっと仕事には苦しんできたので、仕事ができなくなることをいつも心配していて、課長にストレートな疑問をぶつけていたのだ。ちょうど、この役割をパートナーがやってくれていた。私は課長のように答えていた。「この仕事は、まだまだこれから、ここから我々の経験が生かされる。まだ、我々を切るには早すぎる」と。

私の判断ももっともな点もあった。確かに私が東京に出てきた世代の経営側は、とにかくやる気があった。赤字は続くものの、どうやれば、会社というものは動くのかを知っていた。よそ者の私にも対応は丁寧だった。お金のことでもめたことがあったが、「友好的にやりましょうや。」といきなり切り出されて、目をぱちくりしたこともあった。とにかく、一緒にやろうという雰囲気に満ちていた。

今の政治を引き出すまでもなく、企業の中にも暗愚の時代が来ているようだった。これだけダマされても、会社ぐるみで自民党に入れたりするような企業もあるようだ。東電もそうらしい。その意味では、私も今風の企業人にまんまとダマされたわけだ。連中は、北朝鮮の人かと思える。いかに消費者が興味を引くものを作るのか、が関心ではなく「いかに責任を取らないか」が重要なのだ。これでは、いいものも出てこないと思えた。悲しいことにこういう雰囲気が蔓延しているようだ。

この汚染地帯に新社屋を建てるというのも狂気の沙汰だろう。経営者には、社員を被曝から守るという発想すら無いようだ。ここで関係が無くなったことを喜ぶべきだろう。失敗をむしろ、喜びと感じる。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ 業務連絡   *HOME*   業務連絡 ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]